三百年来の伝統製法による純米醸造酢
とば屋酢店の一番人気の「壺乃酢」です。
福井県産コシヒカリと、蔵の地下より汲み上げる天然水を3ヶ月以上かけて壺の中で熟成発酵する三百年来の伝統製法が醸し出す、極上の純米醸造酢です。ツンとした刺激がないまろやかなやさしい酸味が楽しめるとば屋酢店の一番人気です。
壺を使用した日本古来の自然な醸造法「静置発酵法」と、原料となる米や水だけでなく、造られる土地の風土、長年の醸造で培われた菌、そして手がける職人の技によって酸と旨みのバランスを絶妙に整えています。
どこの酢も同じと思われている方にこそ、ぜひ使っていただきたいお酢です。
三百年受け継がれてきた古の製法「静置発酵」
原料の約三分の一は種酢と呼ばれる前回発酵が終わったお酢を使用しています。これは前回のお酢を継承し次の醸造に使っているためです。また、継承に使われるためにその時造られるお酢は三分の二となります。この一見効率の悪い米の作り方が絶やすことなく米酢醸造を続けられた理由と言われています。
仕込み液を壺に注ぎ、二ヵ月以上静置発酵させます。大量生産と比べて何十倍もの時間をかけてじっくりと醸造する壺作りからはツーンとした酸味もなく、一般的なお酢にはないコクとまろやかさ、独特の風味を醸し出すことができます。
壺の中で発酵を終えた酢は、五十年ものの木桶に汲み上げられ、櫂入れと呼ばれる攪拌作業を行い二ヵ月以上熟成させます。温度を均一に保ちつつ発酵によるガスを抜き、酢もろみが腐るのを防ぐのです。
こうして天然の力だけで作りあげた米酢は、美しく澄んだ琥珀色に仕上がります。
お召し上がり方
《 酢の物に 》
お酢を使ったお料理には何でもお使いください。米と麹の香りのする壺之酢がひと味もふた味も違った美味しさをご提供します。
《 食卓に壺之酢を 》
焼き魚、あんかけ焼きそば、ラーメン、ハンバーグの下ごしらえ、煮物、ポテトサラダなど壺之酢を少し振りかけてお召し上がりください。
《 納豆に 》
納豆に数滴振り掛けると、いつもよりサッパリした納豆がお召し上がりいただけます。
《 昆布酢 》
壺之酢200ccにダシ昆布20gを入れて常温で一時間。保存は冷蔵庫で2週間位です。
《 壺之酢の美味しい飲み方 》
壺乃酢:蜂蜜:水を1:1:4の割合でペットボトルなどに入れ、冷蔵庫に入れて保存します。お酢は原液で飲むと酸度が高いので必ず水やジュース牛乳などで薄めてお飲みください。
■品名 | 米酢 |
■原材料名 | 米 |
■酸度 | 4.2% |
■内容量 | 360ml |
■栄養成分表示 (100g当たり) | エネルギー:23kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0.1g、炭水化物:1.4g、灰分:0.1g、ナトリウム:21mg |
■使用上のご注意 | ・開栓後、空気中の酢酸菌により、浮遊物を生じることがあります。開栓後はなるべく涼しい所で保存してください。 |
■保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存してください。 |
■賞味期限 | 製造日から2年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
■製造者 | 株式会社 とば屋酢店 |
酢 お酢 す とば屋 静置発酵法 伝統製法 米酢 純米酢 純米醸造酢 福井県産コシヒカリ 酢の物 納豆 昆布酢 まろやか