商品分类

【第2類医薬品】ロート製薬 メンソレータムカユピットb 15g【セルフメディケーション税制対象】
商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容。

价格: 89841.85
代购手续费: 100
ご購入者様は20歳以上、使用者は1歳以上ですか? :
使用目的と効能効果があっていますか? :
湿潤、ひどいただれがありますか? :
現在、医師の治療・診断を受けていますか? :
以前この薬や成分でアレルギーや副作用の経験がありますか? :
相談することに該当する事項がありますか? :
決められた用法・用量を守ってご使用いただけますか? :

数量:



【注意!】こちらの商品は医薬品です。
以下の文章を良く読み、設問に必ずお答え下さい。

※医薬品は使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使い下さい。

商品説明(製品の特徴)

4つの有効成分がかゆみ・湿疹などの症状に効く治療薬です。
きちんと治すことで、バリア機能の正常化につながります。
ステロイド、メントール、香料、尿素、アルコール、着色料は配合していません。
弱酸性のマイクロワセリンクリームで、しっとり優しい使い心地です。
目や口の周りにも使用でき、メイクがヨレにくいのもポイント(目に入らないようご使用ください)。
花粉かぶれ・マスクかぶれが気になる方にもオススメです。

使用上の注意

<相談すること>
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)湿潤やただれのひどい人
2.使用後、次の症状が現れた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
関係部位・・・症状
皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ
3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

効能・効果

かゆみ、湿疹、皮膚炎、かぶれ、じんましん、ただれ、あせも、虫さされ、しもやけ

用法・用量

1日数回、適量を患部に塗布してください。

成分・分量

1g中
有効成分・・・分量・・・作用
ジフェンヒドラミン塩酸塩・・・20mg・・・かゆみの原因に働きます。(抗ヒスタミン作用)
リドカイン・・・5mg・・・かゆみをすばやく鎮めます。(局所麻酔作用)
アラントイン・・・2mg・・・赤み・炎症を抑え、皮ふの修復を促します。(消炎・修復作用)
グリチルリチン酸二カリウム・・・5mg・・・赤み・炎症をおさえます。(消炎作用)

添加物

ワセリン、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、中鎖脂肪酸トリグリセリド、ポリオキシエチレンアラキルエーテル、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ジメチルポリシロキサン、クエン酸、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、N‐(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)‐N‐ヒドロキシエチルヘキサデカナミド、パラベン、水添大豆リン脂質、エデト酸Na、クエン酸Na

保管及び取扱上の注意

※こちらの商品は、使用期限が【8ヶ月】以上ある商品を販売させていただいております※
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。
  なお、使用期限内であっても、一度開封した後はなるべく早くご使用ください。

問合せ先

ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク
電話…東京:03‐5442‐6020 大阪:06‐6758‐1230
電話受付時間…9:00〜18:00(土、日、祝日を除く)

製造販売会社(メーカー)

ロート製薬株式会社
〒544‐8666 大阪市生野区巽西1‐8‐1

販売会社(発売元)

ロート製薬株式会社

剤形

クリーム

リスク区分(商品区分)

第2類医薬品

広告文責

株式会社サンドラッグ
電話番号:0120‐009‐368

JANコード

4987241172931

ブランド

メンソレータム

※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。

※お届け地域によっては、表記されている日数よりもお届けにお時間を頂く場合がございます。

・かゆみが強い時は冷たいタオルなどを患部にあてるとおさまることもありますので、お試し下さい。
・5〜6日間使用してもよくならない場合や、だんだん広がる場合は、使用を中止し、受診することをお勧めします。
・使用前に、よく添付文書をお読みになってからご使用下さい。その際、ご不明な点がございましたら、薬剤師・登録販売者にご相談下さい。
・お使いになって何か気になる症状が出た場合は、使用を中止し、医師・薬剤師・登録販売者にご相談下さい。