七田式 ぼうけんめいろ しちだっくと ふしぎなたび
|どんな方におすすめ?
●4〜5歳のお子さま(目安)
●先を見て判断する洞察力や推理力を高めさせたい
●簡単な迷路がスラスラできるお子さまに
|身につく力
≫運筆力・巧緻性
方向性のある道をたどることで、指先や手首の動きが多くなり、線描きや文字書きの練習になります。
さまざまな線を描くなかで、線が書けるようになり、お絵描きにもつながります。
≫洞察力・推理力
迷路は、視野を広げ、先の道をよく見て推理し、正確に判断する力をつけるのに役立ちます。
≫空間認識力
行き止まりを見つける、正しい道を選ぶなど、俯瞰して全体を見て判断することで、空間認識力を高めます。
≫情報処理能力
迷路を繰り返すうちに、素早く空間情報を読み取れるようになります。
同じレベルの問題でも、徐々に速く解くことができます。
≫集中力
枠からはみ出さないように進む、出口を探しながら進むなど、迷路にはさまざまな集中力が必要な場面があります。
遊びながら自然と集中力が身についていきます。
|この教材の特徴
≫「童話・ファンタジー・宇宙」の理解が深まる
物語に触れることで、読書への興味を引き出します。また、天体や星座など宇宙について知ることができます。
≫お子さまの運筆力を確認、文字書き練習にも
道の幅が細いので、丁寧に線を書くことが必要です。細かな線を描けるようになれば、ひらがなの練習だけでなく
漢字の学習にまで役立ちます。
漢字の学習にまで役立ちます。
≫いろいろな方向に進む複雑な迷路
「下から上へ進み、左に行って、また下に進んで、右へ行く」など、規則性なく
いろいろな方向に迷路全体を通ってゴールまで進みます。分かれ道や行き止まりの数も多いため、正しい道はどれか
見通しを立てたり、先の道や全体を観察したりして、迷わずに進むための力が身についていきます。
いろいろな方向に迷路全体を通ってゴールまで進みます。分かれ道や行き止まりの数も多いため、正しい道はどれか
見通しを立てたり、先の道や全体を観察したりして、迷わずに進むための力が身についていきます。
|使い方
≫タイトルをチェック
どんなことを学習するのか、テーマを確認して問題を進めましょう。
≫かわいいイラストとお話で、楽しみもやる気もアップ
お話を読みながら、楽しく迷路に取り組みましょう。
親子で楽しく読む絵本としてお楽しみいただけます。
≫豆知識を知って、物知り博士に
テーマに関連した豆知識を紹介しています。
気分転換や話題作りに活用してください。おうちの方が読んであげましょう。
また、物語のあらすじも紹介しているので、お子さまがどんな物語なのか興味を持ったときや絵本を選ぶときなどに、読んであげてください。
≫「ぼうけんのきろく」で達成感を味わう
ドリルの最後には達成表があります。取り組みが終わったら、1枚ずつシールを貼りましょう。楽しみが増えてやる気アップ!
また、1問終わるごとに、たくさんほめてあげましょう。おうちの方にほめてもらうことも達成感や次の問題への意欲につながります。
|商品仕様
・A4判、問題61ページ、解答2ページ、達成表2ページ
・達成表用シール60枚(台紙付き)
・達成表用シール60枚(台紙付き)