お食い初めとは…赤ちゃんの祝い事のひとつで、生後100日目(地域によっては110、120日目)に「初めて母乳以外の食べ物」を用意し、食べさせるまねをします。赤ちゃんの健やかな成長と、「一生食べ物に困らないように」と願う日本の伝統的な儀式です。お膳や食器は、男の子に総朱、女の子に黒内朱の膳を用意します。古くから食べ物に感謝の念と長寿の願いをかけてきたとても日本らしい文化のひとつです。こうした先人からの思いが世界一の長寿の国を築いてきたといっても過言ではないと思います。初めて食べ物を口にする儀式こそ、生まれたお子様の豊かな将来を願いお祝いしましょう。