ソニー FE 28-70mm F2 GM ※Eマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) SEL2870GM 返品種別A
SEL2870GM
2024年12月 発売
◆大口径かつ多用途な撮影に柔軟に対応できる開放F値2通し標準ズーム
αレンズ初となる、開放F値2通し大口径標準ズームG Master。
ポートレートをはじめ、さまざまな被写体の撮影に適しています。
広角28mmから中望遠70mmまでのズーム全域で開放F値2、単焦点レンズに迫る解像性能とコントラスト、加えて圧倒的なAF性能を実現しながらもサイズや重量を犠牲にせず、驚くほどコンパクトな小型・軽量設計となっています。
ソニーの最新レンズ設計技術を凝縮させて実現したこの1本が、クリエイターのさらなる表現の地平を切り拓きます。
◆開放F値2通しのズームレンズながら実現した小型・軽量設計
単焦点に迫る光学性能と圧倒的なAF性能を、幅広い用途で活用可能な28mmから70mmのズーム全域において実現。
最適化された光学系と4基のXD(extreme dynamic)リニアモーターを採用することで、最大径92.9mm × 長さ139.8mm、質量約918gと、従来では考えられなかったほど軽量・コンパクト化を実現しました。
◆ボディの性能を最大限に引き出す解像性能
最新の光学設計と光学シミュレーション技術により、広角端28mmから望遠端70mmまでの、ズーム全域において単焦点に迫る描写性能を実現。
大口径の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズを3枚採用し、画面中央部から周辺部まで高い解像性能でのズーム全域開放F値2を成し遂げました。
また、色収差を補正するために、スーパーEDガラス3枚とED(特殊低分散)ガラス1枚を最適に配置。
画面中央部・画面周辺部での色収差を軽減し、解像度の低下を防ぎます。
さらに、色のにじみが画像全体で効果的に抑制され、優れた明瞭さと解像度を実現しています。
◆高速・高精度・高追随なAF駆動を実現
ウェディングやスポーツイベントなど、一瞬一瞬が重要な場面では、信頼性の高い追随性能と高速性能が不可欠です。
最適化された4基のXDリニアモーターと最新のレンズ制御技術により、巨大で重い開放F値2のフォーカスレンズ群を精緻(ち)にコントロール。
また、α9 IIIの最高約120コマ/秒の高速連写にも対応するトラッキング性能を有しており、ズーミング中でもトラッキングが継続します。
◆映像クリエイターのニーズに応える動画性能
αシリーズカメラの「ブリージング補正機能」にも対応。
フォーカス中の画角変動を抑制し、洗練された映像表現が可能です。
また、F2の浅い被写界深度を利用したピント変更やズーミングも、なめらかで自然な遷移が可能です。
4K 120p/FHD 240pといった高フレームレートの撮影においても、精緻(ち)なフォーカシングが可能。
XDリニアモーターと新開発の円形絞りユニットが静粛に動作します。
◆こだわり抜かれた操作性・信頼性
ボディ側からカスタマイズできる2つのフォーカスホールドボタンをはじめ、フォーカスモードスイッチや絞りリング、アイリスロックスイッチなどを搭載。
また、リニア・レスポンスMFの高い操作性によって、クリエイターの感性に応える撮影が可能です。
使用環境を選ばない多彩な機能で、優れた操作性・信頼性を実現しています。
フィルター径は86mmです。
◆さまざまな環境での撮影に対応する信頼性
[防塵・防滴に配慮した設計※] 防塵・防滴に配慮した設計※を採用。
屋外での撮影環境にも耐えられる信頼性を確保しました。
[フッ素コーティング]
最前面のレンズに施したフッ素コーティングにより、レンズ表面に指紋、ほこり、水滴、油、泥などが付きにくく、付着しても簡単に取り除けます。
※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
【付属品】
・フード「ALC-SH182」
・レンズフロントキャップ「ALC-F86S」
・レンズリヤキャップ「ALC-R1EM」
・ソフトケース
・ケースストラップ
■ 仕 様 ■
- レンズマウント:ソニー Eマウント
- 対応撮像画面サイズ:35mmフルサイズ
- 焦点距離:28-70mm
- 焦点距離イメージ:42-105mm
- レンズ構成(群-枚):14-20
- 画角(APS-C):54°-23°
- 画角(35mm判):75-34
- 開放絞り(F値):2
- 最小絞り(F値):22
- 絞り羽根 (枚):11
- 円形絞り:○
- 最短撮影距離:0.38m
- 最大撮影倍率:0.23倍
- フィルター径:86mm
- フードタイプ:花形バヨネット式
- 外形寸法(最大径x長さ):92.9 x 139.8mm
- 質量:約918g