抹茶茶碗 乾山山崎窯 浅野 紫仙作 乾山写し 水仙絵 楽焼 茶器 茶道具
价格: | 95000 円 4389.00 元 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代购手续费: | 400 円 | ||||||||||
商品の状態: | 新品、未使用 | ||||||||||
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) | ||||||||||
配送の方法: | らくらくメルカリ便 | ||||||||||
発送元の地域: | 岐阜県 | ||||||||||
発送までの日数: | 1~2日で発送 | ||||||||||
更新时间: | 22天前 | ||||||||||
卖家信息
陶片木
卖家其他商品
230
0
0
|
|||||||||||
|
|||||||||||
库存: | 999 |
寸法 φ11cm H8cm
口縁 3nm~4mm
図柄 水仙 金粉散らし
(写真6・7)
色彩 緑 青 黄色 白
金 黒
重さ 約 400g
作者略歴 (同封の栞より・写真9)
1949年 生まれ
1967年 乾山山崎窯開窯
(岐阜県各務原市)
個展 東京上野 ・ 松坂屋
大阪 ・阪神
福岡・玉屋 神戸・大丸
広島 ・ 天満屋
ほか各百貨店にて多数
収蔵 長野県信州新町芸術館
秋田県五城目美術館
兵庫県篠山歴史美術館
1975年 裏千家・鵬雲斎御家元
より、御書付頂く。
1990年 岐阜近鉄百貨店個展にて
購入。当時購入価格17万円。
(写真 10) 現在30万円程度。
紫仙氏とは極く近所で、妻が各務原市生涯学習講座にて指導を
受けていた縁で購入。
以来、一度も使用する事なく保管。新品・極美品。
共箱付き。
①箱書きあり(写真 8 )
②仕様 紐桟
③材質 桐
④寸法 (内寸)
11・5cm×11・5cm
⑤真田紐付き
⑥収納時の「箱のひものかけ方
」 同封します。
今後も使用予定なく、茶道愛好
家の方にご愛用頂きたく出品。
叉、作者は今・乾山と称され、鮮やかな色彩と構図は日本画を見る様で、茶器としてだけでなくインテリアとしても価値が有ります。
写真 10 の値札は出品物には含まれません。
口縁 3nm~4mm
図柄 水仙 金粉散らし
(写真6・7)
色彩 緑 青 黄色 白
金 黒
重さ 約 400g
作者略歴 (同封の栞より・写真9)
1949年 生まれ
1967年 乾山山崎窯開窯
(岐阜県各務原市)
個展 東京上野 ・ 松坂屋
大阪 ・阪神
福岡・玉屋 神戸・大丸
広島 ・ 天満屋
ほか各百貨店にて多数
収蔵 長野県信州新町芸術館
秋田県五城目美術館
兵庫県篠山歴史美術館
1975年 裏千家・鵬雲斎御家元
より、御書付頂く。
1990年 岐阜近鉄百貨店個展にて
購入。当時購入価格17万円。
(写真 10) 現在30万円程度。
紫仙氏とは極く近所で、妻が各務原市生涯学習講座にて指導を
受けていた縁で購入。
以来、一度も使用する事なく保管。新品・極美品。
共箱付き。
①箱書きあり(写真 8 )
②仕様 紐桟
③材質 桐
④寸法 (内寸)
11・5cm×11・5cm
⑤真田紐付き
⑥収納時の「箱のひものかけ方
」 同封します。
今後も使用予定なく、茶道愛好
家の方にご愛用頂きたく出品。
叉、作者は今・乾山と称され、鮮やかな色彩と構図は日本画を見る様で、茶器としてだけでなくインテリアとしても価値が有ります。
写真 10 の値札は出品物には含まれません。
陶片木
拒否。
\100、000-の間違いでないのか?
遊んでいるのも、いい加減にされたい。
陶片木
“いいね”有難う御座います。
高額の品物ですので、
おたがい納得のいく、また気持ちの良いお取引が出来ればと考えます。
ご購入をお考えでしたら、駆け引きのない率直なご希望価格をご提案ください。
ただ単に、“いいね”
をなされた丈なら、
それはそれで結構です。
ただ品物は、「正真正銘の真作」で有ります事丈
申し上げます。
ご縁を頂ければ幸いです。