クジラのおなかからプラスチック
【続々重版! ! 話題の「海洋プラスチックごみ問題」がいちばんよくわかる本】 こののままでは2050年に海の魚の重量を超えるといわれる海洋プラスチックごみ。 日本でもレジ袋が有料化となるなど、地球温暖化にならぶ環境問題として世界中が注目しています。 捨てられたプラスチック製品が、川や海に流れてやがてゴミとなり、 クジラや海ガメといった海洋生物がエサと間違えて飲みこんで死んでしまうなど、 プラスチックごみの生態系への影響は年々深刻さを増しています。 また、小さくなったプラスチックの破片「マイクロプラスチック」を魚がプランクトンと間違えて食べることで、 私たちも食物連鎖の中でプラスチックをとり込み、その影響も心配されています。 世界でも、とくにプラスチックごみが集まりやすいとされるのが、日本の海です。 そもそもプラスチックとは なぜ大量のプラスチックごみが生まれるの 健康への影響は 世界は、日本は、企業は、どんな工夫や努力をしようとしているの わかりやすいイラスト解説・興味深い写真をまじえ、日常の身近なことから世界各国のことまで。 さまざまな事実を取り上げ、プラスチックごみ問題の今とこ