商品分类

月刊 特別支援教育研究2024年7月号 全日本特別支援教育研究連盟/編
商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容。

价格: 92042.50
代购手续费: 100

数量:

【目次】

特集:わかる・できる!「算数・数学」の指導のアップデート
[論説]
4 発達支援の観点を踏まえた算数・数学科の授業づくり 立松英子
28 教科の力を生活に活かす、これからの算数・数学科の指導に向けて 山口 遼
[実践]
8 教科の特性を生かし障害に応じた指導の在り方 井澤 貢
12 自ら考え、たくさん表現し、楽しくやりとりする図形の授業つくり 吉田優太
16 卒業後を見据えた、数学の授業の工夫 城間真史
20 文部科学省著作教科書「さんすう」「数学」のデジタル教材と授業づくり 亀子遥那
24 特別支援学校(知的障害)との連携による教科指導の充実 邉見順平
[岡目八目]
32 「読み・書き・計算」が大切な学力なのか?
連載企画
[格致日新]
1 一九七〇年代の知的障害教育に学ぶ 名古屋恒彦
[今こそ知りたい特別支援教育の基礎知識 なるほど!]
33 学校コンサルテーション Part 2 大石幸二
[やりがいと手ごたえのある学校生活を生み出す「できる状況づくり」]
36 体育・保健体育の「できる状況づくり」Part 1(ボール運動・球技編) 伴 比佐志・後藤義和
[ユニバーサルデザインの視点を活かす! 通常の学級における個別最適な学びと協同的な学び]
40 一人ひとりの教育的ニーズを把握した学級への試行 Part 2 中島絵美・石本直巳
[通級指導担当者からの発信 自立活動ホップ・ステップ・ジャンプ]
45 「環境の把握」の項目を含む指導の実践 Part 1 渡部涼子
[特別支援学級の授業づくりUPDATE〜日々の授業に「ちょこっとICT」〜]
46 特別支援学級における授業づくり「協働的な学び」編 佐々木誠二郎
51 [全国縦断 我が校の実践研究] 市立札幌豊明高等支援学校
[実践レポート]
52 自立活動「にこにこにっこりプレゼント」 黒田 敬
[情報解説]
59 特別支援学校知的障害者用教科書 中学部「社会」「理科」「職業・家庭」の作成について 加藤宏昭
[時流解題]
62 「特別支援学校教員の専門性向上に向けた方策」について、一考察 米谷一雄
[各地の特別支援教育]
66 長野県特別支援教育研究連盟の取組 臼井伸明

60[図書紹介] 61[全知長から] 64[全特連コーナー] 67[編集室・次号予告] 68[編集委員・編集協力委員一覧]

『特別支援教育研究』は、全日本特別支援教育研究連盟(全特連)機関誌です。
◎障害のある子ども一人ひとりのニーズに応え、教育実践をよりよいものにするための、実践交流・情報提供・教育実践支援をめざします。通常の学級を含むさまざまな実践の場で、障害のある子どもと歩む方々への、今日と明日の実践を豊かに、ともに実りのあるものとする誌面づくりを進めます。◎本連盟は、障害のある幼児・児童・生徒へのよりよい教育を推進するため、実践的な研究の向上を図ることをその目的にしています。全国52にわたる都道府県・政令指定都市の加盟団体、そして連盟を支援する個人会員から構成されています。個人会員は随時募集中です(年間会費15,000円・機関誌込み)。