商品分类

写経用紙 なぞり用紙付き 20枚/1袋
商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容。

价格: 88041.01
代购手续费: 100

数量:
写経用紙 なぞり入り20枚 般若心経
機械漉き 
写経用紙 なぞり入り20枚
 
写経用紙 なぞり入り20枚は、なぞり用紙10枚、写経用紙10枚と、お手本が1枚付いています。

なぞり用紙とは、裏に般若心経が逆向きに印刷されており、表から見ると、うっすら般若心経が透けて見えます。 透けた般若心経を筆でなぞる用紙です。

写経用紙は、一切の文字が入っていません。 付属のお手本を下に引いて写すか。 または、お手本を横に置いて、写経をいたします。

お手本は、厚紙洋紙に般若心経が印刷されているものです。
 

なぞり用紙の書面(般若心経)


なぞり用紙の裏面(般若心経の逆印刷)


写経用紙


お手本(般若心経)


写経用紙をお手本の上に重ねた様子
 
■製品仕様
品名写経用紙 なぞり用紙付き
サイズ(1枚)265mmX480mm
内容量写経用紙10枚+なぞり用紙10枚+お手本1枚付属/1袋
極薄い茶色(生漉色)
材質和紙
生産国日本 愛媛
用途写経
納期常時在庫あり。
在庫切れの際は、メーカー在庫あれば、2-3営業日で入荷いたします。
 
写経について
 経典(般若心経)を書き写すことにより、功徳を得るのが目的です。

写経用紙で般若心経が多いのは、
 ・ほとんどの伝統的な仏教宗派が般若心経を経典としていますので、汎用性があります。
  般若心経を経典としていないのは、浄土真宗のみです。
 ・般若心経は、262文字に仏法が集約されています。
  262文字を写経するのに、店主(私)が初めて写経に掛かった時間は40分なので、手軽という表現は仏罰が当たるかもしれませんが、何冊もある経典を写経しようとすると、何か月も、何年も掛かります。

写経の思い出
 初めて写経をしたのは、三千院(京都市)で、何も考えずに意味合いも考えていませんでしたが、エアコンも無い時代に蝉しぐれの中、写経をしていると集中力が増し、全く暑さを感じませんでした。
 信仰心はありませんし、般若心経の意味も解りません。 しかし、「写経とは良いものだなあ」とつくづく感じました。

 もう1つは、薬師寺元管主 故高田 好胤(たかだ こういん)さん。
 薬師寺の伽藍の再興のために、拝観者に1枚150円(正確な値段は忘れました)で写経をしてもらい、その収益で再建費に充てる資金にされた。
 とかく、寄進や寄付を求める寺が多い中、高田 好胤さんの手腕はすごい方でした。

 本来は、写経したものを、お寺に収めた印に、御朱印帳に揮毫と印を貰います。
 その証拠に、御朱印帳に揮毫する場所を「納経所」と言います。
 
写経用紙 なぞり入り20枚