多面体サイコロの詰め合わせです。
カラーはホワイトやレッドなど定番の他、キャラメル色やパープルなど様々なバリエーションをご用意しました!
お好みの色のサイコロで、双六・バックギャモン・ブラフ・ヤッツィーなどのテーブルゲームをお楽しみください。
【各サイコロの用途まとめ】
4面体・・・転がりにくい形状のため、素早く決め事をするときなどに向いている
6面体・・・出目の表裏を+すると7になる特性を活かし、脳トレにも使える
8面体・・TRPGの必須アイテム。数字を八卦に見立てれば占術にも
10面体or%ダイス・・・パーセンテージロールが必要なTRPGで活躍
12面体・・・数学の問題などの参考として利用可能
20面体・・・独自のシステムを採用した古めのTRPGで多く用いられる
【商品番号(1)パールホワイト】
「綺麗な真珠」を連想させる滑らかな白
乳白色の温泉のような優しい色です。
【商品番号(2)情熱のレッド】
燃えたぎるような強い力を感じる赤!
真紅の薔薇のようにもみえ情熱的です
【商品番号(3)漆黒の黒】
すべて吸い込む闇のようなサイコロ
その黒に捕まれば、すべて闇に侵食される力強さを感じる黒
【商品番号(4)サファイアブルー】
宝石みたいでサファイアのような神秘的な色を放つ深みのあるブルー
晴天の空のように色で心地良さがある
【商品番号(5)魔導師のパープル】
魔女の爪や呪術を連想する気品と色気のある紫
深く味のあるムラサキです!
【商品番号(6)深いエメラルドグリーン】
深い森の中を思わせるようなグリーン
ジャングルの中でこのサイコロを落としたら見つけられないかもしれない!?
6面体、10面体、12面体などの様々なタイプのダイスであり、主にゲームに使用されます。
使用する対象となるゲームは双六、バックギャモン、ブラフ、ヤッツィーなどです。
双六では6面体のものを使用することで楽しくプレイすることができます。
10面体のものや12面体のものはテーブルトークRPGに使用します。
ダイスはそれ以外にもランダム抽選を行うために使用したり占いに使用できます。
【サイコロの歴史】
サイコロの原型は、牛や羊の後ろ足のくるぶしの骨(距骨)で、
インダス文明の古代遺跡から、副葬品としてたびたび出土するのだとか。
そして正6面体サイコロのルーツは、古代エジプトや古代インドと言われています。
紀元前にはすでに今の形のサイコロが利用されていたのです。
その後、奈良時代には中国から日本へと伝来され、祈願の祭具として用いられるようになりました。
インダス文明から、気が遠くなるほど長い時間と距離をかけて東へ……。
現在、私たちが当たり前に手にしているサイコロは、実は壮大な歴史の産物なのです。