内容説明
現場の従業員を疲弊させないためには、ハードクレームへの対応方針を企業・組織が明確に打ち出すことが必要です。「こんなとき、どう行動すればいいの?」と従業員が悩むことのなくなるマニュアルとクレーム対応をバックアップする仕組みのつくり方が分かれば、クレームを劇的に減らすことができます。実際に起きた事例をもとに、ハードクレームを見極め、毅然とした態度で「断る」ためのテクニックを多数紹介!
目次
第1章 一般クレームとハードクレームは違う(「お客様のクレームには真摯に対応」が思わぬトラブルを招く;クレーム新時代、対策は組織が講じるものへ ほか)
第2章 従業員が孤立しない現場のハードクレーム対応(ハードクレームとは何か?;ハードクレームに臨む3つの心構え ほか)
第3章 現場で使える!シーン別ハードクレーム対応法(クレーム対応に近道なし!実践シミュレーションで正しい対応を身につける;怒鳴られ、暴言を吐かれた ほか)
第4章 組織として動くことでハードクレーム対策は盤石になる(従業員・組織を守るのは組織にしかできないこと;安全配慮義務を果たさない組織に未来はない ほか)
第5章 今すぐ対応が必要!カスタマーハラスメント対策(クレームとカスハラは本質的に異なる;カスハラ対策は緊急かつ重要課題 ほか)
付録
著者等紹介
津田卓也[ツダタクヤ]
株式会社キューブルーツ(Cube Roots)代表取締役。1995年ブックオフコーポレーション株式会社に入社し、2000年にはブックオフコーポレーションの年間MVP獲得、前年対比売上150%以上を3度達成。2005年にセミナー&研修会社キューブルーツを設立。特に、OJT(部下指導)研修・メンタルヘルスマネジメント研修・クレーム対応研修は、国内随一の登壇実績を持ち、リピート率100%、2023年にはセミナー受講者数が15万人を突破。メディアでも活躍し、執筆活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
そのクレーム、真摯に対応する必要はありません!
企業を蝕むカスタマ―ハラスメントや不当要求への対応法を、元ブックオフの現場リーダーとして百戦錬磨のクレーム対応や人材教育の経験をもつ研修講師が解説します。
近年、「ハードクレーム」と呼ばれるお客様からの理不尽なクレームやカスタマ―ハラスメントが社会問題となっています。「クレームはお客様の愛なのでしっかり受け止める」という従来の指導にしたがって対応してしまうと、ハードクレームは解決することが難しく、対応が長期化したり状況が悪化するケースが多いです。これを組織として対策しないでおくと、従業員の心身を蝕み、会社の経営にも悪影響を与えることになります。
本書では、お客様の要望を真摯に受け止めるべき「一般クレーム」と、避けるべき「ハードクレーム」とを区別し、それぞれの対応法を事例とともに詳しく解説します。カスタマ―ハラスメント対応を扱う第5章では、一般クレームとの対応の違いや危険性を解説し、クレーム対応にあたる従業員・組織を守るための具体的な方法を紹介します。