商品分类

たった1つの選択で日本は変えられる―インバイロワン工法の秘密
商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容。

价格: 165077.22
代购手续费: 100

数量:
限购10件

目次

1 崩壊しつつある社会インフラ―重防食塗装への塗り替えで日本を守る(高度経済成長期に造られたインフラが老朽化;崩壊や事故は既に起きている ほか)
2 塗り替え工事に潜んでいた罠―古い塗料にはさまざまな有害物質が含まれていた(古い塗料に含まれるさまざまな有害物質;塗膜の除去方法(はがし方)が問題 ほか)
3 「インバイロワン工法」という選択―なぜ、はく離剤なのか(インバイロワン工法とは;24時間でじわじわと浸透 ほか)
4 “インバイロワン”開発ストーリー―開発に携わった二人の技術者の想い(もともとはアメリカ軍の技術;長年にわたるはく離剤の研究開発 ほか)
5 行政も期待する技術―PCB被害を二度と起こさないために(3人の想いが一致;橋を50年持たせるために開発 ほか)



著者等紹介

臼井明[ウスイアキラ]
インバイロワンシステム株式会社代表取締役。1953年東京都生まれ。1975年に化学薬品問屋に就職し有機化学薬品について学び、1983年に父親の経営する化学薬品メーカーに入社。製品開発業務に携わる。薬剤が与える自然環境や人の健康などへの影響を目の当たりにし、当時業界内で当たり前のように使われていた薬剤に疑問を覚える。2003年に独立行政法人土木研究所との共同研究を開始し、“ライフサイクルコストが低く、人体にも環境にも優しいはく離剤”の開発にあたる

守屋進[モリヤススム]
工学博士/インバイロワンシステム株式会社技術顧問。一般社団法人日本鋼構造協会鋼構造物塗装小委員会委員長他。1951年東京都生まれ。1974年に建設省土木研究所地質化学部化学研究室に入所。下水処理施設の脱臭方法の開発に携わり、1985年には、科学技術庁長官賞創意工夫功労者賞を受賞。土木構造物の防食及び耐久性の向上と環境安全性を確保するはく離剤工法の開発に携わり、2006年に国土技術開発賞最優秀賞(国土交通大臣賞)、2007年にものづくり日本大賞(内閣総理大臣賞)を受賞

秋野公造[アキノコウゾウ]
医学博士/公明党参議院議員。1967年生まれ、長崎大学医学部卒業。長崎大学、米国シーダース・サイナイ・メディカルセンター、厚生労働省に勤務。2010年に参議院議員選挙にて初当選(現在2期目)。環境・内閣府大臣政務官、参議院災害対策特別委員長、参議院法務委員長を務める。長崎大学・横浜薬科大学・長崎外国語大学・広島大学大学院・北海道医療大学・長崎国際大学の客員教授、東北師範大学の客座教授(中国)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



出版社内容情報

最新技術を可能にしたメカニズムと、日本再生に命を燃やす男たちの物語。
高度経済成長期に作られた橋は、健康被害を及ぼす“鉛”や、発がん性物質の“PCB”が含まれた“塗装”が施されています。老朽化が進み、そろそろ対策が必要な時期が来ていますが、なかなか進められない状況にあります。「ものづくり日本大賞」を受賞した最新技術の解説と、技術開発に奔走した男たちの物語をご紹介。