監査法人ほどおもしろい仕事はない―この瞬間こそが、いま、楽しい! 公認会計士資格保持者に、ホンネで語る“働く”ことの意味
目次
1 間違いだらけの“就職先”選び?(迷い多き、20代〜30代の公認会計士資格保持者へ;大手、中小、ベンチャー。規模や志で変わる監査法人の違い ほか)
2 「公認会計士」資格を、どう活かすか(意外に知らない、監査法人がすべき仕事の本質とは;会社の仕組みを把握できる、監査法人の可能領域 ほか)
3 だから成長する「史彩」の教育(見える世界が広くなる。大手とは違う考え方で社員と向き合う;豊かなナレッジと優れた洞察力を持つ公認会計士集団に ほか)
4 業界を変える「史彩監査法人」ビジョン(「彩りある未来を、共に歩む」。ここにある史彩の発想とは?;20年後へのビジョン。「監査業界に息吹を与える存在になる」 ほか)
5 これが先輩社員たちの声。「監査は楽しい!」(「ほどよいクライアント規模や経営層との近さがあるからこそ、会計士としての専門性を活かした仕事ができる」―D・K;「“最大限”まで顧客に寄り添い、共にIPOを目指す。その達成感、楽しさは他では得難いもの」―Y・M ほか)
著者等紹介
伊藤肇[イトウハジメ]
史彩監査法人代表社員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)