ハラスメントの正しい知識と対応―職場で取り組む予防・対策
内容説明
会社の危機管理はハラスメント対策。ハラスメント行為を事例形式で具体的に解説。
目次
1 職場でのハラスメントについての基礎知識(セクシャルハラスメント;パワーハラスメント;マタニティハラスメント;新しいハラスメント)
2 ハラスメント・ケーススタディ(事例)(セクシャルハラスメント;パワーハラスメント;マタニティハラスメント;新しいハラスメント行為)
3 ハラスメントの予防・解決(予防;解決)
著者等紹介
梅澤康二[ウメザワコウジ]
弁護士法人プラム綜合法律事務所事務所代表、弁護士。2002年3月私立麻布学園卒業、2006年10月司法試験(旧試験)合格、2007年3月東京大学法学部卒業、2008年9月最高裁判所司法研修所修了(第二東京弁護士会)、2008年9月アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所、2014年7月同事務所退所、2014年8月プラム綜合法律事務所設立。主な業務分野は、労務全般の対応(労働事件、労使トラブル、組合対応、規程の作成・整備、各種セミナーの実施、その他企業内の労務リスクの分析と検討)、紛争等の対応(訴訟・労働審判・民事調停等の法的手続及びクレーム・協議、交渉等の非法的手続)、M&A取引(対象会社に対するデューディリジェンス)、各種契約書の作成・レビュー、取締役会議事録の整備、その他企業法務全般の相談など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
昨今、職場で問題になっているセクハラ・パワハラ等のハラスメント行為を31個の具体的な事例とその問題の評価および予防策を解説