標準 民事手続法―知的財産に携わる人のための
内容説明
知的財産訴訟の特殊性を理解する前に、日本の裁判制度や民事訴訟法、民事執行法、民事保全法といった民事手続法の全体の基本を理解しておくことが必要不可欠。本書は、これらの全体像を分かり易く簡潔に教示している。
目次
第1章 司法制度概論(司法制度の全体像;民事紛争解決のための訴訟以外の制度)
第2章 民事訴訟法の基礎知識(当事者;代理と訴訟担当 ほか)
第3章 民事訴訟の進行(訴えの提起;当事者照会の手続 ほか)
第4章 知的財産権をめぐる民事紛争(民事訴訟としての侵害訴訟;行政訴訟としての審決取消訴訟)
第5章 民事執行手続と民事保全手続
補章 判例の位置付け
著者等紹介
高林龍[タカバヤシリュウ]
早稲田大学法学部・大学院法務研究科教授。専門分野は知的財産権法・民法・民事訴訟法。1976年早稲田大学法学部卒業。1976年‐78年司法修習生。1978年‐81年東京地方裁判所判事補(民事部)。1981年‐83年那覇地方裁判所判事補(民事部)。1983年‐86年東京地方裁判所判事補(工業所有権部)。1986年‐90年松山地方裁判所判事(民事部)。1990年‐95年最高裁判所調査官(知的財産訴訟関係担当)。1995年‐96年早稲田大学法学部助教授。1996年−現在、早稲田大学法学部教授。2004年−現在、早稲田大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)