寺社の装飾彫刻―近畿編 京都・滋賀・三重・和歌山・大阪・奈良・兵庫
内容説明
奈良・京都を中心に伝統と由緒ある寺社が集まる近畿地方。安土・桃山時代と江戸時代の傑作が共存する京都・滋賀・三重・和歌山・大阪・奈良・兵庫の100寺社。知られざる江戸彫物大工たちの壮麗なる超絶技巧を再発見!!
目次
様々な建築を生んできた中央の彫物棟梁とその彫物
西本願寺
高野山
京都の寺社彫刻
滋賀の寺社彫刻
紀州の建築彫刻は「語る」
三重・和歌山の寺社彫刻
大阪・奈良の寺社彫刻
丹波柏原の名彫刻師中井権次一統の足跡を訪ねて
兵庫の寺社彫刻
著者等紹介
若林純[ワカバヤシジュン]
1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。在学中にヒマラヤ・ダウラギリ2峰登頂。その後もネパール、チベット、アラスカに遠征。以来、国内外の自然、建築、社寺彫刻を主に撮影、企画、執筆。(社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)