子どものイヤイヤこんなときどうする?100のヒント―イヤイヤ期専門保育士が答える
内容説明
もう、イライラしたくない!ねんね、ごはん、おきがえ、おでかけ等、シーン別100のイヤイヤ対処法をやさしく解説。クスッと笑える「あるある」イラストで疲れたココロをほぐしながら、実用的なコツを学べます。
目次
1章 ねんねのイヤイヤ
2章 ごはんのイヤイヤ
3章 おきがえのイヤイヤ
4章 おトイレのイヤイヤ
5章 はみがきのイヤイヤ
6章 おふろのイヤイヤ
7章 おうちのイヤイヤ
8章 かぞくのイヤイヤ
9章 おともだちのイヤイヤ
10章 おでかけのイヤイヤ
11章 その他のイヤイヤ
著者等紹介
中田馨[ナカタカオリ]
1978年生まれ。イヤイヤ期専門保育士。兵庫県西宮市の認可保育園・中田家庭保育所施設長。自宅が家庭保育所を運営している環境に生まれ育つ。学校から帰宅すると、保育所の子どもたちと遊ぶことが日課で、人生の大部分で乳幼児と触れ合う。朝日新聞出版の「AERA dot.」、小学館の「HugKum」などで0〜2歳対象の育児コラムを連載。一般社団法人離乳食インストラクター協会代表理事を務め、保護者や保育士などの専門家に対して食育指導を行う
クリハラタカシ[クリハラタカシ]
1977年生まれ。漫画、イラスト、絵本などを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
イヤイヤ期のあるあるをユーモアがあるイラストと専門保育士さんによる具体的な対処法をまとめたしんどい時期を乗り越える決定版!