atプラス叢書 クルアーンを読む―カリフとキリスト
内容説明
クルアーン知らずしてイスラーム理解なし!イスラームの側からものを見たら、世界はどうみえるのか。日本人のクルアーンの読み方は本書ですべて更新される。
目次
第1章 クルアーンとは何か(比較という方法;四大文明を比較する ほか)
第2章 書物としてのクルアーン(誤解の落とし穴;「クルアーン」は、ない? ほか)
第3章 クルアーンでわかる世界史(似非信者;善悪の点数計算 ほか)
第4章 イスラームの歴史・神・法(イスラームの歴史観;アブラハムの信仰 ほか)
第5章 カリフ制(カリフ制のメリット;カリフ制の根拠 ほか)
著者等紹介
中田考[ナカタコウ]
1960年生まれ。イスラーム法学者。同志社大学客員教授。一神教学際研究センター客員フェロー。83年イスラーム入信。ムスリム名ハサン
橋爪大三郎[ハシズメダイサブロウ]
1948年生まれ。社会学者。東京工業大学名誉教授。言語派社会学、比較宗教学、現代社会論、現代アジア研究などをてがける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)