大人の自由時間 画僧牧宥恵のなぞって写す仏画入門―心をほぐす写仏の時間
内容説明
やりたいときが、始めどき!やさしい仏画をなぞって写せば、それはもう修行の世界。いろんな仏さまに出会い、理解も深まります。
目次
第1章 入門!写仏の世界(写仏のいろは―ペンでなぞって写す超入門;使える応用!楽しい実用写仏 三十三観音用巡礼軸づくり!;鑑賞してみよう!仏さまの尊いお姿―仏尊の基本をおさえる;おまけの手本“色鉛筆を使う!”―大日如来の着彩)
第2章 写仏の実践と手本(如来を写す;菩薩を写す;明王を写す;天を写す)
第3章 修行としての伝統写仏(写仏の流れと作法;写仏の筆づかいの練習;おまけの手本“宥恵さん流!”三昧画風天女;着彩のしかた;素敵な作品づくり)
著者等紹介
牧宥恵[マキユウケイ]
画僧。真言宗智山派総本山智積院教化センター「写仏」専門委員。1950年富山県生まれ。日本大学芸術学部を経て、美学校細密画工房を修了。1975年、インド遊学の後、真言宗智山派総本山智積院にて、出家、得度して修行に励む。智山専修学院卒業。1978年、和歌山新義真言宗総本山根来寺境内に画房・西遊舎を構え、いまに至る。伝統仏画や三昧画の制作にあたるかたわら、カルチャーセンターなどで写仏・三昧画教室の講師をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
ありがたい仏像の手本をなぞることで、簡単に写仏を行うことができる、写仏入門書です。収録の仏画は、全国の有名な仏像を基に、画僧である牧宥恵氏が描きおこしたもの。有名な仏像をやさしく写すことができます。さらに本格的な筆使いや彩色も解説。仕上げた作品を納めたり巡礼したりと、写仏から始まる誰でも出来る修行も触れていきます。なぞっていくうちに仏教への理解も深まり、心が安らいでいくのを感じ取ることができるでしょう。