内容説明
「地被植物」とも訳されることのある「グラウンドカバープランツ」は、草丈が低く地表面などを覆うのに適した植物の総称。繁殖と耐性に優れたものが多く、多彩な色彩、質感、形状も備え、植栽に魅力的な選択肢を提供する。風景美化の役割を果たし、植物とハードスケープの組み合わせにより、美、ダイナミズム、驚きを与える新たなレイヤーを加えることができる。また、これらの植物は芝生の代替として、水や肥料、農薬、炭素ベース燃料の使用を減少し、庭を野生の昆虫、鳥類、動物たちの多様な生息地に変えることも可能だ。本書『グラウンドカバープランツ大全植栽デザインのための4000種』は、これらを徹底的に調査した世界随一の図鑑である。北米で最も多種多様な植物を提供するナーサリーを営む著者のゲイリー・ルイスは、以上の役割を見事に果たす4000種以上について、これ以上ない詳細さで解説している。本書のページを開けば、日陰、乾燥した土壌、粘土質の土壌、過剰な湿度などの悪条件下でも最小限のメンテナンスで風景を美化し、土壌を安定させてくれるグラウンドカバープランツを見つけることができるだろう。
目次
成功のためのプランニング
グラウンドカバーを使ったデザイン
グラウンドカバーA〜Z
著者等紹介
ルイス,ゲイリー[ルイス,ゲイリー] [Lewis,Gary]
植物とガーデニングにその人生を捧げる。カナダのブリティッシュコロンビア大学で自然保護生物学の学士号と植物生態学の修士号を取得。通信販売を行うリッチモンドのナーサリー「フェニックス・ペレニアルズ」を運営し、年間5000点以上の植物を販売。2017年に多年生植物協会(Perennial Plant Association)から小売販売賞を受賞した。『Fine Gardening』をはじめとするガーデニング誌に寄稿し、ブリティッシュコロンビア州のローカル・ラジオ、テレビ番組にも頻繁にゲスト出演している
飯島健太郎[イイジマケンタロウ]
東京都市大学環境学部教授・総合研究所併任教授。東京農業大学地域環境科学部副手、桐蔭横浜大学工学部専任講師、同医用工学部准教授を経て現職。東京農業大学大学院農学専攻博士後期課程修了、博士(農学)。日本造園学会賞/研究論文部門受賞、東京農業大学造園大賞受賞
和田侑子[ワダユウコ]
富山県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。翻訳家。マイクロ出版社/編集ユニット、ferment booksを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)