内容説明
妊娠期、分娩期、産褥期、新生児期の技術の流れがわかる。実践シーンをイメージ化。豊富な写真・イラスト・動画(看護実践能力UP!)×具体的な根拠とポイント(臨床判断能力を養う!)=実習・演習に最適!!
目次
第1章 母性看護技術の考え方(母性看護学の5つの特徴;母性看護技術の特徴;母性看護過程の全体像と3つのつながりを意識して母性看護技術をとらえる)
第2章 妊娠期(妊娠期のケアの特徴;妊娠期の看護技術)
第3章 分娩期(分娩期のケアの特徴;分娩期の看護技術)
第4章 産褥期(産褥期のケアの特徴;産褥期の看護技術)
第5章 新生児期(新生児期のケアの特徴;新生児期の看護技術)
付録
出版社内容情報
母性看護学の実習・学内演習に最適な技術参考書.妊娠期・分娩期・産褥期・新生児期の「観察技術」「ケア技術」「サポート技術」を,豊富な写真・イラスト・Web動画とともに解説.手順の理解だけでなく,背景にある具体的な根拠・ポイントをていねいに示し「考える」母性看護技術の実現をめざす.実施前の受け持ち妊婦へのあいさつ,実施中の声かけ例,実施後の実習指導者への報告などのコミュニケーション方法も紹介.限られた実習時間のなか,着実な看護実践能力向上に役立つ1冊.
【目次】
第1章 母性看護技術の考え方
A.母性看護学の5 つの特徴
B.母性看護技術の特徴
C.母性看護過程の全体像と3 つのつながりを意識して母性看護技術をとらえる
第2章 妊娠期
1.妊娠期のケアの特徴
2.妊娠期の看護技術
■受け持ち妊婦が決まった初日の挨拶,実習終了時の挨拶,スタッフへの報告の仕方
A.観察技術
■尿蛋白・尿糖の検査
■レオポルド触診法
■子宮底長の計測
■腹囲の測定
■浮腫の観察
■冷え症の有無の確認
■胎児心拍数の計測
■ノンストレステスト(NST)
■超音波検査
■胎児の発育:バイオフィジカルプロファイルスコア(BPS)
B.ケア技術
■肩や下肢のマッサージ
■足浴
■内診介助
C.サポート技術
■冷えとりエクササイズ
■会陰マッサージ
■バースプランニング
第3章 分娩期
1.分娩期のケアの特徴
2.分娩期の看護技術
2-1.正常分娩
■受け持ち産婦(分娩開始前もしくは前駆期であれば妊婦)が決まった初日の挨拶,実習終了時の挨拶,スタッフへの報告の仕方
A.観察技術
■陣痛の観察
■子宮口開大度の測定
■胎児下降度の測定
■分泌物,羊水の性状,破水の有無の観察
■食事・排泄・休養・疲労・冷えの有無の観察
■産痛の観察
■胎児心拍数陣痛図(CTG)の読み取り方
B.ケア技術
■環境整備(音や照度など)
■産痛の軽減
■陣痛の促進
■栄養補給,水分補給
■排泄の介助
■清潔8
■早期母子接触
C.サポート技術
■家族の立ち会い
2-2.無痛分娩
■受け持ち妊婦(分娩開始前)もしくは産婦が決まった初日の挨拶,実習終了時の挨拶,スタッフへの報告の仕方
A.観察技術
■麻酔薬・陣痛促進剤の投与量の調節と分娩進行の評価
■胎児心拍数陣痛図(CTG)による胎児の健康状態と陣痛の管理
■血圧の管理
B.ケア技術
■導尿
■体位変換
C.サポート技術
■ストレスや不安の緩和
■バースプランの実施
第4章 産褥期
1.産褥期のケアの特徴
2.産褥期の看護技術
2-1.正常分娩
■受け持ち褥婦が決まった初日の挨拶,実習終了時の挨拶,スタッフへの報告の仕方
A.観察技術
■子宮収縮状態の観察
■悪露・外陰部の観察
■乳房・乳輪の状態・乳汁分泌状態の観察
■全身状態の観察
■精神状態の観察
B.ケア技術
■子宮の輪状マッサージ
■バースレビュー
C.サポート技術
■授乳指導
■産褥体操
■退院後の生活を見据えた指導
2-2.帝王切開術
A.観察技術
■子宮収縮状態の観察
■悪露の観察
■乳汁分泌状態の観察
■全身状態の観察(創部を含む)
■精神状態の観察
■活動拡大状態の観察
B.ケア技術
■授乳姿勢(添い寝授乳)の介助
C.サポート技術
■授乳指導
2-3.産後健診
A.観察技術
■メンタルヘルスの観察
B.サポート技術
■授乳指導
■予防接種の進め方の指導
■現在の生活に対する指導
column 外国人妊産婦を受け持つ際のコミュニケーションのポイント
第5章 新生児期
1.新生児期のケアの特徴
2.新生児期の看護技術
A.観察技術
a.出生直後のケア
■アプガースコアの測定
■初期蘇生
■その他の児の評価の指標: シルバーマンスコア(リトラクションスコア)の測定
■標識装着
■臍処置
■点眼
b.新生児の身体計測
■頭位測定
■胸囲測定
■身長測定
■体重測定
c.バイタルサイン測定
■呼吸測定
■心拍測定
■体温測定
d.フィジカルアセスメント
■全身の観察
■頭部の観察
■顔面(眼・鼻・口腔・耳)の観察
■頸部・胸部の観察
■腹部の観察
■背部・臀部の観察
■外陰部の観察
■股関節・四肢の観察
■皮膚の観察
■原始反射の観察
■哺乳状態の観察
■排泄状態の観察
e.経皮ビリルビン値の測定
f.体重測定
B.ケア技術
a.環境整備
■室内の環境整備
■ベビーコットの環境整備
b.移送
c.沐浴(含臍処置)・ドライテクニック
■沐浴
■ドライテクニック
d.更衣
e.おむつ交換
f.抱っこ(横抱き)
g.児を落ち着かせるスキル
h.哺乳瓶による授乳
i.早期母子接触
C.サポート技術
a.母子同室への支援
■産婦への説明方法
b.退院後の生理的変化についての指導
■産婦への説明方法
column HUG Your Baby育児支援プログラム
付録
妊娠期
産褥期
新生児期
参考文献
索引