内容説明
勉強の悩みも、親子関係の悩みも一挙に解決!子どもの才能に気づいて伸ばせる親になる方法!こんな人は要注意!子どもがかわいくて仕方ない、子どもの将来が心配だ、子どもへの接し方がわからない。親子のタイプ診断&相性別対処法付き。
目次
第1章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどの 原因
第2章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどの診断(「自分から勉強する子」に移行する際のチェックポイント;状況別 あなたの子育てはどのパターン?子育てステージのたどり方は、9つのパターンに分かれていく ほか)
第3章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどの対策(子どもは親とは違う才能を持った人間と心得る;子どもの行動範囲を広げる ほか)
第4章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどの処方箋(価値観を理解し合うとうまくいく!親子のタイプ別対処法;あなたと子どもはどのタイプ?マルチタスク型、シングルタスク型簡易チェックリスト ほか)
第5章 勉強しない子に勉強しなさいと言ってもぜんぜん勉強しないんですけどのカウンセリング(お悩み件数ナンバーワンは、「自分から勉強をしてくれません」!;ゲームばかりして勉強をしません ほか)
著者等紹介
石田勝紀[イシダカツノリ]
1968年横浜生まれ。教育者、著述家、講演家、教育評論家。平成元年、20歳で起業し、学習塾を創業。4000人以上の子どもたちを直接指導する。35歳で東京の中高一貫私立学校の常務理事に就任し、大規模な経営改革を実行。Yahoo!ニュース公式コメンテーター。教育学修士(東京大学)。2016年からは「カフェスタイル勉強会〜Mama Caf´e」というママさん対象の子育て・教育の学びの会を全国で年100回以上主宰し、毎年2000人以上のママさんから直接相談を受ける。さらに相談メールは年間1500件以上にのぼり、全国のママさんたちが直面する子育ての悩みについて最もよく知る一人として知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社内容情報
●著者への相談件数ナンバー1の質問は「うちの子、勉強しないんですけど」!
「なんで勉強しないの?」と思ったら、対処法を変えてみよう
●子どもを自由に育てるのか、子どもを束縛、管理しながら育てるのか、それとも子どもを放置して育てるのか。どの子育てを選択するかによって、子どもの学力や、才能、能力に大きな差が出ていきます。
●自らの子育てがどのタイプに属するのか、それを知ることで、大きな気づきを得ることができるでしょう。
また、親子の性質のタイプ別に、子育てステージをうまく移行する方法も伝授します。
(1)子育てには3つの段階がある。その移行の仕方で9タイプの育て方が存在する。
(2)3つの段階とは、はじめはすべて与えられる「動物園型」で育て、子どもが行動するようになれば「牧場型」に変わり、そして子どもが巣立つときは「サバンナ型」となり、子育て終了。上手に動物園から牧場へと移行し、さらに狭い牧場から広い牧場、サバンナへと子育てのタイプを変えていくことによって、子どもは本来の才能や能力が開花していく。
(3)自分の子育てタイプや親子の相性を知っていると、うまくいきやすい。子どもが大きく変わる10歳前後を目安に、親が変わっていけるといいいです。