自然言語処理シリーズ 医療言語処理
内容説明
1.自然言語処理で利用される、統計的手法、機械学習手法などを広く扱う。2.情報検索、テキスト要約などと並ぶ、自然言語処理の応用を扱う。3.処理対象が新しい自然言語処理を扱う。4.自然言語処理の要素技術を扱う。
目次
1 医療情報の利活用とは
2 利用可能なリソース・ツール
3 病院内テキスト
4 パブリックデータ:公開テキストの医療言語処理
5 プライベートデータ:患者テキストの医療言語処理
6 これからの医療言語処理研究
著者等紹介
奥村学[オクムラマナブ]
1984年東京工業大学工学部情報工学科卒業。1989年東京工業大学大学院博士課程修了(情報工学専攻)。工学博士。東京工業大学助手。1992年北陸先端科学技術大学院大学助教授。2000年東京工業大学助教授。2007年東京工業大学准教授。2009年東京工業大学教授
荒牧英治[アラマキエイジ]
2000年京都大学総合人間学部基礎科学科卒業。2002年京都大学大学院情報学研究科修士課程修了(知能情報学専攻)。2005年東京大学大学院情報理工系研究科博士課程修了(電子情報学専攻)。博士(情報理工学)。東京大学医学部附属病院特任助教。2008年東京大学知の構造化センター特任講師。2011年京都大学デザイン学ユニット特定准教授。2015年奈良先端科学技術大学院大学。特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)