歯科衛生士向け!問診で患者さんのどこを診る?何を聴く?がわかる本
内容説明
この本を読むと…生活習慣病含め、全身疾患別「聴くポイント」がわかる!糖尿病や膠原病など慢性疾患をもつ患者さんを「診るポイント」がわかる!歯科医師に「報告するポイント」がわかる!より深く患者さんと会話することで、歯科衛生士の仕事に自信が持てる!!
目次
総論 問診ってホントに大切!(患者さんにとっての最適・最善な治療とは?;「問診が上手な歯科衛生士」と「問診に時間がかかる歯科衛生士」の違いとは?;まずは「主訴」「現症」「現病歴」「歯科的既往歴」を理解する;患者さんから何を聴いて、何を歯科医師に報告するのか?―全身疾患編;周辺地域の病院を把握しよう)
各論(膠原病(全身性エリテマトーデス;SLE)の患者さん―10年間、受診したくてもできず、歯周病がかなり進行してしまった症例
糖尿病の患者さん―糖尿病治療の難しさと、糖尿病合併症という現実
歯周病由来で総義歯になった患者さん―“噛める口腔内”で健康寿命を延ばす!!)
著者等紹介
松山香代子[マツヤマカヨコ]
1990年九州医療専門学校歯科衛生士科卒業。2014年日本抗加齢医学会指導士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)