内容説明
これだけは押さえておきたい30の検査をやさしく解説!
目次
検査って何?
血液検査1
血液検査2
血液検査3
血液検査4
血液検査でわかること1白血球数(WBC)
血液検査でわかること2白血球分画
血液検査でわかること3赤血球数(RBC)、ヘモグロビン濃度(Hb)、ヘマトクリット値(Ht)
血液検査でわかること4赤血球恒数(erythrocyte indices)
血液検査でわかること5網状赤血球
血液検査でわかること6赤血球沈降速度(ESR)
血液検査でわかること7血小板数(PLT)
血液検査でわかること8出血時間(BT)
血液検査でわかること9プロトロンビン時間(PT)
血液検査でわかること10活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)
血液検査でわかること11フィブリノゲン(Fg)
血液検査でわかること12フィブリン・フィブリノゲン分解産物(FDP)
血液検査でわかること13Dダイマー
血液検査でわかること14プラスミノゲン(PLG)
血液検査でわかること15アンチトロンビン(AT)〔ほか〕
出版社内容情報
好評シリーズ「看護をひとつひとつわかりやすく。」の第4弾として、
「検査値」をひとつひとつわかりやすく解説!
検査値がなぜか苦手なアナタに読んでほしい、看護技術と検査値がひとつになった
本当に使える「検査手技」の入門テキストです!
【本書に登場する検査】
・血液検査
・尿検査
・便検査
・喀痰検査
・穿刺液検査
・生検(組織検査)
・X線検査
・CT検査
・MRI検査
・核医学検査
・超音波検査
・心電図検査
・内視鏡検査
・呼吸機能検査
・動脈血ガス分析
・経皮的動脈血酸素飽和度(SpO2)
・心臓カテーテル検査
・糖負荷試験(QGTT)
・血糖自己測定(SMBG)
・皮膚テスト
・脳波検査
・関節可動域(ROM)検査
・徒手筋力テスト(MMT)
・経腟超音波検査
・腹部超音波検査
・乳房超音波検査
・マンモグラフィー
・眼底検査
・聴力検査
・味覚検査