島根県産えごま油110g×3本 遮光瓶 国産 無添加 低温圧搾 荏胡麻油 エゴマ油 生搾り 栽培時農薬不使用 高級 αリノレン酸 n-3系脂肪酸 オメガ3系脂肪酸
販売者から 量に関して えごま油も「油」です。カロリーが高いですので過剰摂取に気をつけましょう。1日小さじ一杯を目安にしてください。 効率的な飲み方について 効率よくオメガ3を摂取するにはオメガ6系脂肪酸の摂取を控えるのが理想的です。(「断つ」のはいけません。) 報道や健康について テレビ等メディアで老化のお悩みに関する予防に関する報道がなされていますが、適度な運動と規則的な生活、食生活の改善、人とのコミュニケーション、基礎疾患の改善そしてかかりつけ医への受診が最も効果的と考えます。えごま油は不足しがちな栄養素(オメガ3・αリノレン酸)を摂取するための補助的なものです。 | ||||||||||
島根県産えごま油【国産えごま油(島根県産)・無添加】の解説 島根県は奥出雲町や川本町でエゴマ栽培が盛んに行われています。 純国産(西日本産:島根県産)のえごまの実を100%使用。国内産(日本製)。 添加(添加物不使用・酸化防止剤不使用)。非加熱(生搾り・低温圧搾・コールドプレス)で時間をかけた機械絞りで新鮮・高品質な健康油。 栽培時農薬不使用で育てた素材使用。安心のサラサラ健康油。 オメガ3必須脂肪酸「αリノレン酸」は貴重な健康成分。代謝がよくダイエットにも最適。 | ||||||||||
島根県産えごま油【国産・無添加】の詳細 えごま油【エゴマ油/荏胡麻油】 原料はえごま種実100%(島根県産)栽培時農薬不使用で栽培された純国産(西日本産)エゴマ実です。 安心の日本製品 国内産です。 エゴマは荏胡麻、じゅうねんとも呼ばれ、ゴマ科ではなくシソ科の植物です。※エゴマオイル(egoma oil / perilla oil)は別名シソ油[しそ油/紫蘇油] その他の原材料、酸化防止剤等の添加物を一切加えない(無添加)ピュアオイル。 貴重な必須脂肪酸オメガ3「αリノレン酸」が豊富な健康食材(健康食品・健食)です。 ω-3脂肪酸(おめが-さん しぼうさん、ω-3 fatty acid、ω3とも表記、オメガ-スリー、Omega-3、omega3)または、n-3脂肪酸(n−3 fatty acid)は、不飽和脂肪酸の分類の一つ。人間が体内で作り出せず、食事で摂取する必要のある必須脂肪酸です。 オメガ3αリノレン酸 αーリノレン酸(アルファリノレン酸ALA)はエゴマ・亜麻仁(アマニ)・くるみ等のごく限られた植物にのみ含まれる貴重なオメガ3脂肪酸(多価不飽和脂肪酸の一つ)。 ヒトの体内ではオメガ3脂肪酸を作れないため、食事で摂取する必要があります(必須脂肪酸)。 ヒトは体内でα−リノレン酸の一部を同じオメガ3(オメガスリー/n−3/ω3)であるDHA、EPAに変換します。 (「オメガ3」は作れないが食事摂取したオメガ3のαリノレン酸から他のオメガ3(DHA、EPAなど)を生産できる) 子供(胎児を含め乳児・幼児などの子ども)の成長にも必須なオメガ3は妊娠中のお母さん(妊婦)や特に母乳で赤ちゃんを育てている授乳期のママにもオススメです。※但し多量摂取は不可 オメガ3・αリノレン酸のはたらき リノール酸やアラキドン酸などのオメガ6脂肪酸(同じく必須脂肪酸)も人間の健康や子ども(胎児・幼児)の成長に大きく関わる重要かつ必要な栄養素ですが、市販される多くの食用油に多く含まれており過剰摂取になりやすいことから健康によくない影響もあります。 オメガ3(n-3)脂肪酸はオメガ6の働きを抑える効果があり、健康維持のためにオメガ3とオメガ6の脂肪酸バランス(1対4)が重要だと言われています。 ※(注)オメガ6の摂り過ぎはオメガ3の働きが悪くなります。体内で共通の代謝酵素を使用して機能するため、代謝酵素の取り合い状態となります。いつもの食事にえごま油を加えることより、全体の油バランスがとても大事なのです。 さらにアミロイドベータ(アミロイドβ蛋白)の蓄積を抑え、老化のお悩みにも働くという研究成果が発表されています。 他にも、現代人の生活習慣・ストレスに起因する様々な悩みを解決する手段としてのはたらきが期待できます。(物忘れ対策・若々しさの維持・レジリエンス向上など…) なお、オメガ3脂肪酸は美容や代謝に優れた影響を与え、油でありながらダイエットにオススメなダイエットフード(ダイエット食品・ダイエットメニュー)や美容食(美容食材)でもあります。長寿社会を健康に生きたいと願う私たちにオススメな油です。 ※ 赤ちゃん・乳児の発育によい影響も期待できることから、産後ダイエット中のお母さんに強く推薦します ※ 生命の維持に必要な栄養素でもあり、炭水化物ダイエットや糖質ダイエットなどその他簡単ダイエット中の栄養補給にもお役立て下さい。 ※ 代謝によい油ですが、油なりに高カロリーで摂り過ぎは肥満の原因となります。他の油の使用を控えて全体のカロリーバランスを取ることが健康の秘訣です。 ポリフェノール「ロスマリン酸」 えごまにはロスマリン酸(ロズマリン酸)とルテオリンというポリフェノールが含まれています。 春先のくしゃみ・ムズムズ等にお悩みの方に有効な成分です。 食べ方 残念ながらエゴマ油の主成分である「オメガ3・αリノレン酸」は酸化しやすい成分ですので、加熱調理に向きません。 サラダのドレッシングや料理の最後にさっとスプーン1杯ひとかけしたり卵かけご飯に垂らすなど生食がオススメです。 ・ノンオイルドレッシングやマヨネーズに加えて◎ ・ベジタリアン(菜食主義)の方に◎ ・精進料理の材料に◎ ・マクロビオティック、自然食の素材として◎ ペットにも 犬や猫などのご飯(餌・ペットフード)にもオメガ脂肪酸は必須です。 最近のペットフードにはオメガ6が配合されたものが増えてきました。 (犬や猫はオメガ6のリノール酸を材料に少量のオメガ3を作り出すことができる) ですが、オメガ6だけの摂取では体内で生産されるオメガ3の量が少なく脂肪酸バランスを欠くため、オメガ3を食事から摂取することはペットの健康維持のために重要だと言われるようになってきました。 実際にペットにエゴマ油を与えているお客様からは毛や爪のツヤがよくなったという報告をいただいています。 栄養成分表示(100gあたり)
成分の関係上直接火にかける調理は控えることをオススメします。 瓶底にエゴマの成分が沈殿する場合がございますが、品質には問題ありません。 当店のえごま油はギフトにも好評です 母の日、父の日、敬老の日、誕生日など、定番のギフトイベントこそ、 気の利いたプレゼントを贈ってみませんか。 大切な方への手土産・おみやげやお使いものにいかがでしょうか。 ※但し弊社では熨斗(のし)・包装等の対応は致しておりません。 |
えごま油について オメガ3について |