看護展望 2024年5月号
近年、エフェクチュエーション(いま何ができるか思考)という考え方が提唱され、実業の世界に広がりつつあります。 エフェクチュエーションとは、問題解決型のアプローチです。このエフェクチュエーションを活用すれば、目標とその達成のために最適だと思われる方法を設定し、VUCA(予測困難)な状況下でも、最適解を導き出すことが可能です。そしてエフェクチュエーションによるアプローチは、予期しない事象に高頻度で遭遇する医療・看護の世界にも応用可能で、現場の様々な問題の解決に有効だと考えられます。 そこで今回の特集では、エフェクチュエーションの考え方と医療・看護の現場における応用事例を紹介し、どの病院でも活用できるエッセンスを提供します。Interview 川瀬佐知子 ガザ地区で医療支援を行った看護師が見たこと・感じたこと特集予測不可能な事態を乗り切る概念 エフェクチュエーション(いま何ができるか思考)を学ぶ/編集協力=角田ますみPART1 エフェクチュエーションとは何か/角田ますみPART2 エフェクチュエーションの5つの原則/角田ますみPART3 現場の問題は、あなたへのギフト─エフェクチュエーションによって訪問看護の現場の課題を解決する/浦濱広太朗 エフェクチュエーションの活用による認知症高齢者の患者の希望をかなえる看護/新改法子 看護学実習におけるエフェクチュエーションを活用した実践事例/寺島涼子 エフェクチュエーションの5つの原則で治療と仕事の両立支援を推進した事例/藤原佳代子ほか