即解330問 婚姻費用・養育費の算定実務
事項索引
はじめに
第1 算定の考え方
1 標準算定方式
2 算定の方法
第2 Q&A
1 申立手続等 Q1 〜 Q13
2 婚姻費用の分担請求権・分担義務 Q14 〜 Q36
3 養育費の分担請求権・分担義務 Q37 〜 Q64
4 婚姻費用・養育費の算定の方法 Q65 〜 Q92
5 総収入の認定 Q93 〜 Q163
6 分担額の算出 Q164 〜 Q171
7 住居関係費 Q172 〜 Q183
8 教育費 Q184 〜 Q214
9 医療費 Q215 〜 Q223
10 高額所得者 Q224 〜 Q233
11 債務の考慮 Q234 〜 Q239
12 夫婦間の子以外の被扶養者の存在 Q240 〜 Q258
13 事情変更 Q259 〜 Q309
14 調停調書の記載 Q310 〜 Q321
15 その他 Q322 〜 Q330
別紙1 職業費
別紙2 特別経費、学習費
別紙3 生活保護制度における生活扶助基準額の算出方法
別紙4 賃金センサスによる平均賃金
はじめに
第1 算定の考え方
1 標準算定方式
2 算定の方法
第2 Q&A
1 申立手続等 Q1 〜 Q13
2 婚姻費用の分担請求権・分担義務 Q14 〜 Q36
3 養育費の分担請求権・分担義務 Q37 〜 Q64
4 婚姻費用・養育費の算定の方法 Q65 〜 Q92
5 総収入の認定 Q93 〜 Q163
6 分担額の算出 Q164 〜 Q171
7 住居関係費 Q172 〜 Q183
8 教育費 Q184 〜 Q214
9 医療費 Q215 〜 Q223
10 高額所得者 Q224 〜 Q233
11 債務の考慮 Q234 〜 Q239
12 夫婦間の子以外の被扶養者の存在 Q240 〜 Q258
13 事情変更 Q259 〜 Q309
14 調停調書の記載 Q310 〜 Q321
15 その他 Q322 〜 Q330
別紙1 職業費
別紙2 特別経費、学習費
別紙3 生活保護制度における生活扶助基準額の算出方法
別紙4 賃金センサスによる平均賃金