所有論
价格: | 2900 円 134.56 元 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代购手续费: | 100 円 | ||||||||||
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし | ||||||||||
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) | ||||||||||
配送の方法: | ゆうゆうメルカリ便 | ||||||||||
発送元の地域: | 未定 | ||||||||||
発送までの日数: | 1~2日で発送 | ||||||||||
更新时间: | 16天前 | ||||||||||
卖家信息
RLC
卖家其他商品
2057
0
1
|
|||||||||||
|
|||||||||||
库存: | 999 |
書き込みありません
定価3300円
講談社
主体と存在、そして所有。著者の重ねる省察は、われわれを西欧近代的思惟が形成してきた「鉄のトライアングル」の拘束から解き放つ!
「ほかならぬこのわたし」がその身体を労して獲得したものなのだから「これはわたしのものだ」。まことにもっともな話に思われる。しかし、そこには眼には見えない飛躍があるのではないか……? ロックほか西欧近代の哲学者らによる《所有》の基礎づけの試みから始め、譲渡の可能性が譲渡不可能なものを生みだすというヘーゲルのアクロバティックな議論までを著者は綿密に検討する。そこで少なくともあきらかにできたのは、「所有権(プロパティ)」が市民一人ひとりの自由を擁護し、防禦する最終的な概念として機能しつつも、しかしその概念を過剰適用すれば逆にそうした個人の自由を損ない、破壊しもするということ。そのかぎりで「所有権」はわたしたちにとって「危うい防具」だという根源的な事実である。主体と存在、そして所有。著者の重ねる省察は、われわれを西欧近代的思惟が形成してきた「鉄のトライアングル」の拘束から解き放ち、未来における「手放す自由、分ける責任」を展望する。
だれのもの?
所有と固有
ロックの問題提示
所有と労働
糧と労働
身体という生地
法と慣行
関係の力学
所有権とそのあらかじめの剥奪
所有と譲渡可能性
人格と身体の連帯性の破棄
演戯と所有
所有をめぐる患い
解離
清潔という名の強迫
“棄却”から“本来性”へ
直接性をめぐって
空白のトポス?
形式的なものと自己関係性
制度から相互行為へ
“受託という考え方”
“共”の縮滅
共にあることと特異であること
“場所”と“死”と
所有と固有、ふたたび
危うい防具
鷲田清一
哲学者。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。大阪大学文学部教授等を経て、大阪大学総長。京都市立芸術大学理事長・学長。現在はせんだいメディアテーク館長、サントリー文化財団副理事長。医療や介護、教育の現場などに哲学の思考をつなぐ臨床哲学を提唱・探求する。朝日新聞1面に「折々のことば」を連載。『モードの迷宮』(ちくま学芸文庫、サントリー学芸賞)、『「聴く」ことの力―臨床哲学試論』(ちくま学芸文庫、桑原武夫学芸賞)、『「ぐずぐず」の理由』(角川選書、読売文芸賞)等著作多数
#鷲田清一 #本 #哲学/哲学
定価3300円
講談社
主体と存在、そして所有。著者の重ねる省察は、われわれを西欧近代的思惟が形成してきた「鉄のトライアングル」の拘束から解き放つ!
「ほかならぬこのわたし」がその身体を労して獲得したものなのだから「これはわたしのものだ」。まことにもっともな話に思われる。しかし、そこには眼には見えない飛躍があるのではないか……? ロックほか西欧近代の哲学者らによる《所有》の基礎づけの試みから始め、譲渡の可能性が譲渡不可能なものを生みだすというヘーゲルのアクロバティックな議論までを著者は綿密に検討する。そこで少なくともあきらかにできたのは、「所有権(プロパティ)」が市民一人ひとりの自由を擁護し、防禦する最終的な概念として機能しつつも、しかしその概念を過剰適用すれば逆にそうした個人の自由を損ない、破壊しもするということ。そのかぎりで「所有権」はわたしたちにとって「危うい防具」だという根源的な事実である。主体と存在、そして所有。著者の重ねる省察は、われわれを西欧近代的思惟が形成してきた「鉄のトライアングル」の拘束から解き放ち、未来における「手放す自由、分ける責任」を展望する。
だれのもの?
所有と固有
ロックの問題提示
所有と労働
糧と労働
身体という生地
法と慣行
関係の力学
所有権とそのあらかじめの剥奪
所有と譲渡可能性
人格と身体の連帯性の破棄
演戯と所有
所有をめぐる患い
解離
清潔という名の強迫
“棄却”から“本来性”へ
直接性をめぐって
空白のトポス?
形式的なものと自己関係性
制度から相互行為へ
“受託という考え方”
“共”の縮滅
共にあることと特異であること
“場所”と“死”と
所有と固有、ふたたび
危うい防具
鷲田清一
哲学者。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。大阪大学文学部教授等を経て、大阪大学総長。京都市立芸術大学理事長・学長。現在はせんだいメディアテーク館長、サントリー文化財団副理事長。医療や介護、教育の現場などに哲学の思考をつなぐ臨床哲学を提唱・探求する。朝日新聞1面に「折々のことば」を連載。『モードの迷宮』(ちくま学芸文庫、サントリー学芸賞)、『「聴く」ことの力―臨床哲学試論』(ちくま学芸文庫、桑原武夫学芸賞)、『「ぐずぐず」の理由』(角川選書、読売文芸賞)等著作多数
#鷲田清一 #本 #哲学/哲学
暂无评论